ロータスの伝説



蓮の花が咲いた三溪園が午前7時から開園しているというので、
行ってきました。

蓮は仏教では、仏様が座る聖なる花。
でも調べると不思議なことだらけです。

せっかく咲いたのに受粉もせずに午前9時にはしぼんでしまうとか、
咲いた途端に種が出来ているとか。

あと茎には太い空洞があってシャワーに出来るとか、
茎を折ると糸が出てきて、
引っ張ると1mも伸びるとか。


真夏の朝に見た、
ロータスの伝説です。

「ロータスの伝説」のブログはこちらです